fc2ブログ
  • RJ1子供用のアンカーロードが発売されました。このフレームはオーダーですので完成車ではありません。通常レーシングカラーだと完成車で10000円プラスで有るのですがなぜバラバラで買うとめちゃくちゃ高いんだろう!ましてや組むのは全部私なのに!シフトレバーのみで1万円以上します。コンポハンドル、サドル、ポストと誰かレーシングカラーでフレームオーダー来たなら完成車買った方が断然良い!!!!!!!!!!!!しかし... 続きを読む
  • 9000系!たぶん但馬で一番の入荷?ユーザー様のご依頼でどうしても金曜にと初めてケツをまくられました(笑)ポリマコートのケーブルには気を遣いました。またけっこうお高い9000専用チエーン切りを予約していたのですが(まさかこんなに早くでるとは思っていなかったので)間に合いそうもないので余分に9000チェーン対応のカッターを購入!昨日夜に納車いたしました。今日の朝練、雨でした。ゆっくり2度寝しました。... 続きを読む
  • このRFA5が今年のJBCFに戦闘機として出場予定です。元はSORAバージョン。のEX2年前にRA5EXがSORAからULTEGRA戦闘機でハートのエースがJBCF西クラで2位に入賞!やってくれそうな感じです。いちおうセンター出しからフェイスカットして制度を確認!さすがANCHORです堂々の戦闘機です。スーパーRFAです。... 続きを読む
  • 今年初めての自転車の組立!RA6の生産が追いつかず、特にカーボンフォークが間に合わなかったみたいだ。基本的なことだが、フォクのフォークコラムの長さ調整!初めてのロードらしく体重もある方なのでアップライド気味にセッティング!RA6はストレートフォークはコントロール性は良いが初心者にはアップ気味じゃないと慣れが必要になる。フォークのヘッドのベアリーングには耐水性のグリスを塗る次にホイール。センター出し... 続きを読む
  • 今年二回目のテクニカル講習会!朝早くから但馬を出発!大阪まで講習会に行く但馬の自転車店には一日仕事!地方自転車店のしんどいところ(笑)先週の講習会はまあ確認みたいなもの、今回もかなとなぜだか乗り気になれない!だって大阪まで来てとんぼ返りおいしいものも食べたいしウインドショッピングなども少し勉強になることもしたい。今回はグラファイトデザインのカーボンフレーム、パールイズミのアパレル、パナレーサーのタ... 続きを読む

J店長

高垣自転車店 店長
通称J店長(J.Boy“自転車少年”店長)
 終わりなき疾走!ぐるペット集団の先頭を引き続ける店長です

ブログ内検索

月別アーカイブ

フリーエリア

blogram投票ボタン