
RJ1子供用のアンカーロードが発売されました。
このフレームはオーダーですので完成車ではありません。
通常レーシングカラーだと完成車で10000円プラスで有るのですが
なぜバラバラで買うとめちゃくちゃ高いんだろう!
ましてや組むのは全部私なのに!
シフトレバーのみで1万円以上します。
コンポハンドル、サドル、ポストと
誰かレーシングカラーでフレームオーダー来たなら完成車買った方が断然良い!!!!!!!!!!!!
しかし
この自転車で子供に対応しているのはフレームはもちろん、クランク、ハンドルのみです。後はみんな大人用兼用です。
だから少し工夫しないといけません。

キャパ調整のねじはめいっぱい出すと短くてとれそうになり、とれてしまうとブレーキが全く効かなくなります。
そこでホームセンターに行ってステンねじを購入!
でもワイヤーがむき出しなので雨の日はケーブルに水がたまりそう。
まあこの自転車は雨の日に乗る自転車ではないので耐水グリスで処置


将来のフェミニンレーサーに期待しよう(笑)
スポンサーサイト
最近のコメント